企業の不正についてーチケットぴあ、店頭販売(一般前売り)の場合④

客に悪態つくのは兎も角として、チケットの抜き取りはさすがに許せないと思い、翌日、チケットぴあインフォメーションセンターに電話しました。

ただ、店舗担当者を呼び出して店舗名を告げれば「ああ、こないだの人。」と流される可能性があると思い、インフォメーションセンターの責任者を呼び出して事情を説明しました。

ですが、この人、店頭販売の仕組みをよく知らないらしく、利用明細書を渡さなかったことに関しても反応が鈍い。

ただ、この店舗が並んでもいない客の分まで発券している様だという告発に対しては反応してくれました。

そう、この店舗、ありとあらゆる面で治外法権な店舗なんです。

以前並んだ時に自分一人だったので、申込用紙を2枚渡したんです。どうせ2枚目なんか取れっこないって分かってましたけど。

そしたら、「次のお客様がいるので2枚目は受付出来ません。」

次のお客様って誰もいないやん。パンピーには見えないスタンドでも立っているのか?

前々から疑惑に感じていたのですが、「・・・やっぱりやってたんだ、この店舗。」

発売日初日によく電話を掛けているんです、店員が。「××さんですか?ご希望の公演ですが、取れないですねー。」とか「取れましたよ。あとで取りに来て下さい。」とか。

この店は電話で取り置きをやってるのか?と疑問に思っていました。確かチケットぴあのマニュアルではそんなことをやってはいけない筈ですが、開店前に並んだ人の分を取り切った後にやっているのならまぁいいかと見て見ぬふりをしていました。

この話をしたら、「お客様にそんなことを言ったんですか?」と呆れ果てていました。

でも、利用明細書を渡さずに手書きの領収書を渡したことに関しては反応が鈍く、あまり通じませんでした。

チケットを抜き取った疑惑に関しては反応してくれたのですが、問題が当方が考えていたより大きかったです。

店舗担当者止まりの話で済まなくなるかも知れない、役員会議に諮る問題になるかも知れないと言われたのです。

となると、先日店舗担当者からも脅かされた、「問題のある店舗は閉鎖」になる可能性が否定出来ません。

これは困ります。

これだけ店舗が減った今、この店舗が閉鎖したら、自力でチケットを確保する手立てが殆どなくなります。

それが怖くて、店舗名を明らかにすることが出来ませんでした。